【Through the Darkest of Times】ストーリー重視。ナチ統治から崩壊の歴史を学べる良ストラテジー
Through the Darkest of Times on Steam(1,600円:日本語字幕有り)
舞台は1933年。あなたはベルリンの小さなレジスタンスのリーダーであり、そのメンバーはユダヤ人からカトリック教徒、共産主義者、そして国が向かっている方向に我慢のならない愛国者などといった様々な人々です。あなたの目的は政権に対して小さな打撃を与えることです。ナチスたちの真の目的を記載したチラシを配ったり、壁にメッセージを描いたり、妨害活動を行い、情報を集めながら仲間を増やすことです。しかも、それらの活動は全て秘密で行わなければなりません。もしナチス党員たちがあなたのグループのことを知ってしまったら、全メンバーの命が危ないことになってしまうことでしょう。~store説明文~
●左上の拳が「モラル」は行動力のようなもので毎ターン消費される。モラルは仲間が収容所送りになると大幅低下し、モラルが0になるとゲームオーバーになる。
●右上の30と書いてあるのが、クリアに必要な支援者の数。支援者を増やすには口コミからビラ配り、破壊工作等の危険なミッションがある。危険な作戦ほど支援者は増えるが、捕まる可能性や銃殺される可能性もある。
※構成員の宗教や職種によって得意な行動があるのが面白い要素。
アイテムと活動費を集め、モラルを維持しつつ支援者を集めるというシンプルな手順なのでサクサクゲームは進行できる。ただ章が進んでもやる事は同じなのでリプレイ性は低め。ストーリーを1度クリアすれば十分だろう。
ストーリー重視ということで、ナチス統治から崩壊までの吐き気のする絶望っぷりを存分にこのゲームでは堪能することができる。絵1枚だけでも精神的ダメージが来た。