2019-01-01から1年間の記事一覧
今年で4回目のSteamAward。今回からは今年リリースされたゲームから選出する普通の仕様に変更なりました。(去年まではどんなゲームでもOKだったのですが…) そんなわけで、ブログ側では去年のルールと同じで、自分が去年プレイしたゲームの中から選ぶ形式で行…
Hand Simulator: Survival on Steam(100円) www.youtube.com 理不尽で、おぼつかない操作が笑いになるHand Simulatorがサバイバルゲームになって新登場。Rustのような本格的サバイバルゲームというよりは、本家にあるモードの1つをスタンドアロン化してリリ…
リリース当初はバグの多さ、ストーリーがスカスカで「自分で内容を補完しろ」という投げやりな状態でかなり評判をかなり落としているFF15。 セール価格で購入したというのもあるが、2019年現在はDLC・ムービーの追加でストーリーが補完されていたのでプレイ…
Moonlighter on Steam (2,050円:日本語有り) www.youtube.com ルセッティア(経営)+ローグライト(ゼルダ) に近い印象を受けたゲーム。ダンジョンを探索しアイテムを仕入れ、稼いだお金で町を発展し、装備を強化してダンジョン攻略を有利に進めていくゲームで…
大海原と大海原 (フリーゲーム) ~あらすじ~ 生まれ故郷である青く透き通る広大な海に、魔女「大海原(わだのはら)」が使い魔たちと共に帰ってきた。しかし彼女の前に、元使い魔の「鮫吉」が立ちはだかる。「今すぐこの海から立ち去れ……お前は、此処にいるべ…
Kind Words (lo fi chill beats to write to) on Steam (520円) www.youtube.com 『Kind Words』は英語必須ですが、誰もが心が温かくなる素敵なゲームです。リラックスしたBGMを聴きながら、匿名同士で質問やアドバイスが出来ます。受け取った手紙に返事はで…
A Bird Story on Steam (398円) www.youtube.com 空に憧れる少年が、1羽の怪我した鳥と出会い、友情を深めていく物語です。文字等は一切なく、現実と幻想的な演出を上手く織り交ぜており、少年達の感情が読み取りやすい作りになっています。 操作キャラは殆…
やあ! 普通のモードで6周近くプレイしてましたが、ついに念願のニューゲームが実装されました!(ついでに日本語限定のMAPバグも直りました。) 強くてニューゲームだけじゃない! NewGame+の機能は自分で好きな難易度にカスタマイズができる。 アイテム等の…
Steam:イースVIII-Lacrimosa of DANA- www.youtube.com 知り合いの薦めでシリーズ初のイース8をプレイ。総プレイ時間は70時間。2周目をプレイし、全実績解除する程楽しかったです。 ストレスのないゲームシステム 1周目は難易度ノーマルでプレイ。MAPを探…
Monovert DX on Steam(205円) www.youtube.com 無料でもらったので消化 自機の色を切り替えて進むプラットフォーマーで白色の時は、黒色のオブジェクトに当たり判定が存在し、白色はすり抜ける黒色の時は、白色のオブジェクトに当たり判定が存在し、黒色はす…
Steam:Celeste(1,980円:日本語有り) www.youtube.com スレトスを感じさせない、快適なレベルデザイン 【Super Meat Boy】や【I wanna be the guy】系統の高難易度2Dプラットフォーマーですが、理不尽な初見殺しなし!画面外からの即死トラップなし!己のミ…
Blasphemous on Steam www.youtube.com 9月10日発売の「Blasphemous」だが、現在最初のボスまでプレイを体験できるデモ版がSteamで限定公開中。 基本操作は通常攻撃とコマンド攻撃、スペルの使用。パリィやドッジで敵の攻撃を凌ぐアクションバトルになってい…
Muse Dash on Steam (360円:日本語有り) www.youtube.com iOS/Android版で大人気だったポップでカワイイリズムゲームがPC/CSに移植されました!起動時に開発社のペロペロゲームを読み上げる所がえっち(重要) 2ボタンの簡単操作なので、普通の難易度までは音…
この記事は ・ゲーム中にOSごとがクラッシュして落ちる現象。 についての解決方法を書いています。 使用環境 OS:Windows10 Pro CPU:Ryzen9 3900x GPU:RX560 2GB Steam版(PC版)のYs VIII: Lacrimosa of DANAが頻繁にOSごとクラッシュする現象が起きたので…
Automachef on Steam(1,580円:日本語有り) www.youtube.com 最も無駄のない効率的なオートキッチンシステムを作るプログラミング思考のパズルゲーム。消費電力の概念のあるので、動的に作るだけではなく、必要無い時は機械を停止する指示も必要になる。頭の…
Mable & The Wood on Steam() www.youtube.com 通常の移動は剣が重いので引きずって遅いが、様々なフォームに変化することで仕掛けや敵を乗り越えて進むことが出来る。 最初に使えるフェアリーフォームは、剣を地面に置いている間は空を飛んで移動が出来る。…
NAIRI: Tower of Shirin on Steam(1,010円:日本語有り) www.youtube.com 砂漠の王国シリンの上流階級に住んでいる主人公のナイリ。ある日突然両親が王室護衛隊に捕まり、ナイリだけは捕まる前に家を抜け出す。知り合いの手引きによって積み荷に隠れ脱出を試…
VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action on Steam www.youtube.com どんなゲームか… アンドロイドと人間が対等に暮らしている未来のディストピアの街が舞台。そこでバーテンダーとなって、お酒を提供して客の話を聞く形式のノベルゲーム。客には義手のハ…
Pool Panic on Steam (1,520円) www.youtube.com 玉が自由に動き回って逃げたり、手玉も動いて好きな場所から打てちゃう! 落ちる床を利用して落としたり、高速に動き回るバイクから蹴落とすモードまで様々ある。手玉(白玉)が落ちてはいけない。最後に8ボー…
Steam:Obduction(2,980円:日本語化有り) GOG版も日本語化可能。※最新のVerで日本語化するとメモ等は日本語化されないので注意。 世界観が日常的な建造物と異星の未知の物体が入り混じっている感じがとてもワクワクさせる作りですぐにこのゲームに引き込まれ…
There's a Butcher Around (100円) 殺人鬼から逃れて生き残れ!超運ゲー隠れんぼ!! 9箇所ある場所から、好きな場所に隠れる→殺人鬼がランダムで1箇所襲う。襲われた場所は使えず、8人でまた隠れる。 人数が1人、また1人と減り1/8,1/7…1/2と最後の…
Paratopic on Steam(620円) www.youtube.com 40分程で終わるアドベンチャーゲームでホラー要素は少なめ。PS1時代を思わせるレトロなグラフィックで、様々なシーンが切り取られるようにスキップして体験していく。 車を運転していると思ったら突然、森の中へ…
Branching Paths on Steam (980円:日本語有り) www.youtube.com 『Branching Paths』は日本のインディーゲームに興味がある人、ゲーム開発をしている人にオススメの作品で、開発者のインタビューと日本のインディーゲームイベントがメインに取り上げられて…
Steam:Spooky's Jump Scare Mansion (無料) www.youtube.com 丘の上の古い屋敷を知っているだろうか?噂によるとあそこは幽霊屋敷だと聞く…。 歴史愛好家の主人公は探究心が抑えられず、その屋敷に踏み入れた。屋敷の主オバケのスプーキーちゃんに出会い「…
2019年5月6日の東京サントリーホールで行われた『Undertale』『Deltarune』コンサートの夜の部に参加した感想を簡単に書いていきます。 18時公演 プログラム 曲目(MUSICエンジン) 夜の部はDeltaruneがメイン。Undertaleの曲目は昼の部で演奏出来なかったメイ…
Late Shift on Steam (1,280円:日本語字幕有り) www.youtube.com ドラマを見るゲーム 映像を見て、ムービ中に表示された選択によって物語が分岐するゲーム。いつだって選択は突然に訪れ、考える間もなく答えを迫られる。選択によっては思わぬ悲劇が訪れる事…
Late Shift on Steam(1,280円:日本語有り) ※Windows Media Player、WIndows7のサービスが終了し、下記URLからダウンロードできなくなりました。LAファイル、コーデックパックのダウンロードの方法でお試しください(2021年8月追記) Win7環境でプレイ時に画面…
Hidden Folks on Steam (798円:日本語有り) www.youtube.com ウォーリーを探せ形式の動くポイント&クリックゲームで、非表示のオブジェクト系が好きな人にオススメ。ゆるい絵と、ゆるい肉声の効果音が心地よい。(NotGTAも似たタイプ効果音で良い) 意味のな…
マルチプレイ時にアイテムを奪われてしまった…!!等の問題を解消する素敵なMODが公開されました。 Shared Item Pickup MODの導入はホストのみでOKです。(導入は自己責任で!!) ・共有される:アイテム。経験値。お金。※死亡中は共有されない。 ・共有されな…
Risk of Rain 2 on Steam(2,376円) www.youtube.com 古典的なマルチプレイヤーのローグライクゲーム、リスク・オブ・レインが、追加次元とやり甲斐のあるアクションを携えて戻ってきた。行く手をはばむモンスターの大群と戦って血路を切り開き、新たな戦利品…