埋葬されてもゲームがしたい

PC/Steamゲームのプレイ感想を中心に書いてます

【Hello Neighbor】高難易度の脱出謎解き+ホラーゲーム

脱出ホラーゲーム。難易度はかなり高い

Act1~2は謎解きを楽しめたが、Act3からアクション要素が増え、広い家の隅から隅までしらみつぶしで調べないと分からないので大変だった。1例を上げると

  1. 大陸が白色で描かれた世界地図が貼られている。(部屋は水で満たされている。)
  2. 地球儀を手に入れる。
  3. 大陸が白い→地球儀を凍らせ、世界地図と同じようにする
  4. 地球儀が凍った事で、水で満たされた部屋が凍る  

f:id:ayanon_6y:20200601100316p:plain

MYST』さながらの発想力が必要で、こんなの発想出てこないよ!という仕掛けも多く、全ての家具を触っていたら、先に進めたなんてことも…。隣人のおじさんに閉じたドアを開けさせるのも手口の一つで、何でも試す。利用できるものは全て利用しないと解けない。

 

 おいおいソレはないだろう…と思ったのは、Act3の屋上を歩いて風車を止める所

  1. 電気を止めても、止まらないコイル(磁力)がある。
  2. 電気以外の動力源があるはず。
  3. 屋上に風車がある。これが動力なので止めよう。
  4. 屋上に行くには、ダンボールを土台にして、鉄パイプの上に乗る。
  5. 鉄パイプからトロッコの屋根の上に乗り、屋上に飛び移る
  6. 屋上に生えている木が邪魔で進めない
  7. 蓄音機で屋上の木を枯らして移動する。
  8. 風車の歯車にモノを入れて動作を停止させる

 と考えれば解けるが、『Serious Sam』のシークレット探しじゃあるまいし、「こんなことまでするのか!?」と驚かされました。

 

一番辛かったのは、Act3の鍵を使った先にあるミニゲーム要素かな。

買い物カゴに指定の商品を入れるとクリアなのだが、商品をカゴに入れにくく、ストレスを感じて辛かった。 マネキンの動きと音がSAN値を削ってきてそっちでも辛く大変でした。

とはいえ、ホラーゲームが逃げてな自分でもクリア出来たし、周回プレイするくらいには面白いです。配置は同じなので、タイムアタックがしやすい。

www.youtube.com

Speedrunを参考に数回プレイしたら初見8時間→30分くらいで走れるようになった。 ギミックを無視して進めるのでかなり走りやすいのでオススメ。

 

f:id:ayanon_6y:20200530021626p:plain

ストーリーは幸せな家庭を築いたおじさんだけど、事故をキッカケに家庭崩壊した悲しい感じらしい。主人公の立ち位置はイマイチわからなかったけどゲームが面白かったので良し。窓ガラス割って、不法侵入したら誰でも怒るよね。

【Yoku's Island Express】気軽に遊べるピンボールアドベンチャー

Yoku's Island Express on Steam(2,050円:日本語有り)

www.youtube.com

フンコロガシの郵便屋さんが島を探検するピンボールアドベンチャー

本来のピンボールのような難しいトリックショットもなく簡単操作でプレイできるし、ゲームオーバーが存在しないので気軽に遊べるのが良い所。

f:id:ayanon_6y:20190826005412j:plain

ファストトラベルが不便で移動が面倒な部分もあるが、あちこち探索したりギミックが解放されていくメトロイドヴァニア要素もあったのも面白かった。

ボーっと無心でゲームするのには中々良い。

【198X】子供の頃を思い出す、ノスタルジックなアーケードゲーム

ゲームと共に育った自分には、ドストライクな内容でした。

夜の散歩中、ふと立ち寄った廃工場の近くにあったネオン看板に吸い寄せられ入った「ゲームセンター」は特別な場所のように感じ、何とも言えない心地よさを感じた。

子供が孤独感から逃れる為、ゲームで現実逃避するストーリー。子供の心境を聞きながら「こういうことあったなと…」思いに馳せる事ができ、80年代をゲームセンターで育った人は哀愁や懐かしく思うだろう。

f:id:ayanon_6y:20200401224009j:plain

f:id:ayanon_6y:20200401224012j:plain

ファイナルファイト』のようなゲームから『アウトラン』のようなアーケードゲームミニゲーム方式でクリアする事でストーリーが進み、2時間程でクリア可能。

ゲーム部分はコンテニューは基本的なく、ステージ最初からやり直しになるので大変。ストーリーメインのゲームで、字幕がないのでつらい。BGMやグラフィックは良いので、5ミニゲームを5つ遊ぶ目的で買うのもセール時ならありだと思います。

【Pikuniku】親子で楽しめるゆるいアドベンチャーゲーム

Pikuniku on Steam(1,320円:日本語有り)

www.youtube.com

セールで100円だったので購入。

足が伸びるキモ可愛い赤いキャラクターが主人公で、成り行き悪の組織をぶっ飛ばす子供向けのユーモアなストーリーで難易度も低く、さっとクリアできるのが良かった。

アクションや謎解き要素も特に詰まる要素はないと思います。途中で色々なミニゲームもあって面白かったです。

 

1人用のストーリーモードが3時間程でクリア可能。2人用モードが速さを競ったり、協力してクリアするステージ制になっている。 f:id:ayanon_6y:20200222012346j:plain

【Etherborn】壁を歩ける新感覚の重力パズル

Steam:Etherborn(1,730円:日本語字幕あり)

www.youtube.com

Humble Monthlyの消化枠。壁や天井を歩いたり、下に落下するのではなく横に落ちる新感覚のプラットフォームパズルで、操作していて面白かったです。

パズルはどれも簡単が、「ここは通れない」と一度思い込むとハマってしまい中々解けないので、ぐるぐる歩きまわったり、思い切って飛び降りるのが大事。

 

 同じステージだが、自分が居る面によって、景色や行動できる範囲が大きく変わる。

f:id:ayanon_6y:20200318220129j:plain

f:id:ayanon_6y:20200318220125j:plain

2時間程でクリア可能なので、定価ではやや高めに感じるかもしれません。

2周目は全実績解除用。ステージ構成は全く同じで『鍵』の配置が変わるだけ。難易度が少しだけ上がる感じで、やる事がほぼ同じ。

【To The Moon】色褪せない名作ツクール作品【感想】

PCでは日本語で遊べるのがPLAYISM直販オンリーだったのですが、Switch版の発売と共にSteamでも日本語でプレイが可能になりました。※一部表記ズレ有

 Steam:To the Moon(980円:日本語有り)

www.youtube.com ※Switch版の日本語トレイラーです。

To the Moonはシリーズ作品で、2020年には3作目の発表がされています。(日本語化は1作目のみ)

store.steampowered.com

1作目にあたる『To the Moon』は2011年に作成されたRPGツクール作品は、今プレイしても表現や演出の仕方が綺麗でオススメです。

主人公の2人『ワッツ』と『ロザリーン』の会話がコミカルで楽しく、ダレることなくクリアまで一気にプレイ出来たのも良かったです。『A Bird Story』は操作が少なく、退屈だと思った人にもオススメできます。

本作の舞台は近未来。主人公の2人は少し変わった仕事をしています。それは、人生の最後の最後、思い残すことなく死を迎えるために、思い残した夢を叶えてあげること。彼らは、あるマシンを通じて、人の記憶にコンタクトし、少しずつ過去へと遡りながら、記憶の奥深くに思い残した願いを設定します。すると、マシンはその人の記憶と願いを掛け合わせ、叶えたかった夢へと向かう仮想の人生を再生します。

人の意識の中で、夢を叶えてあげるのです。今回のオファーは、ジョニーという老人からの『月へ行きたい』という願い。2人が老人のところへたどり着いた時には、もう彼はこん睡状態にありました。どうして彼は、月へ行きたいのか?彼の一生はどのようなものだったのか?そして、彼は月へ行けるのか……。この切なく美しい物語を、ぜひ体験してみてください。「ゲームの特色」独特のゲーム体験冒険要素伝統的なRPG美学の融合高評価のオリジナル音楽と濃密な物語感動的なストーリー ~store説明文~

以下ネタバレ感想

続きを読む

【RiME】時間で変化する景色が美しいウォーキングシミュレーター

Steam:RiME (2,980円:日本語有り)

www.youtube.com

一人の少年としてプレイします。少年は激しい嵐の後、不思議な島で目覚めます。主人公は、野生動物や忘れ去られた遺跡と出会い、巨大な塔に誘われるようにゲームの世界を旅します。立ち向かう知恵と意志、そしてキツネの助けを借りて、謎に満ちた島を探検し、塔の頂上を目指して隠された秘密を探ります。

特徴

探検 - 自分のペースで不思議な島を探ります。野生動物との触れ合いや、隠されたアイテムの探索、そして数々の美しい風景を楽しみましょう。

パズルを解く - 古代遺跡を探って、音、光と影の投影、遠近感、舞台、そして時間さえ操作してパズルを解き、驚きと出会いましょう。

秘密を探す -あまたの秘密を明らかにし、アイテムを発見して、少年の過去に迫ります。

魅力的な世界 - 地中海の奇跡に着想を得た、音と色彩が融合した美しい世界に足を踏み入れましょう。~store説明文~

個人的にはパズルに期待していたので、少しガッカリしたゲームです。パズルはかなり単調で辛かったので、パズルやアドベンチャーを目当てに買うのはオススメしない

ウォーキングシミュレーターとしては良評価。序盤のマップで日の出から日没に変化する島の景色は本当に感動しました。夕方から夜に切り替わるグラデーションは綺麗なので、是非見て欲しい。景色だけではなく、海の中や神殿の場所に合わせて流れるBGMも心地良かった。

f:id:ayanon_6y:20190524164600p:plain

最後のシーンは火の鳥編のワンシーンを思い出した。