【Sniper Elite 4】シリーズ最高のスナイパーゲーム
Sniper Elite 4 (6,080円)
風を読み、距離を測り、ターゲットの動きを予測して狙撃し、時には罠にはめるスナイパーゲーム。人体破損のフェイタルが爽快でグロ気持ちいい事でも有名なシリーズ。敵をスポットし、恒久的にマーキングしたり、着弾予想するシステムもあるので、難しいゲームではないので安心を…もちろん突撃兵のゴリ押しプレイだって可能。
狙撃システムとかは従来通りなので割愛。
今までのSEシリーズは1本道のMAPで、兵士を倒し所定の狙撃位置まで進むミッション型が多く、反復作業が多く飽きてしまうことが多かったが…今作はドストライクの大ハマリ!クリアまでプレイしてしまった!!MAPが箱庭型に変更され自由度が大幅に増したのが自分好みだった。
MAPも数倍広くなり、複数のミッションをクリアする形式に変更されたので、独自のルート構築で進められる。縛られない自由なプレイをできるのが最高に楽しい。スコアアタックや効率プレイもでき、同じステージを繰り返し遊べるリプレイ要素が高いのも良い所。
ただ、MAPが広くなったということで、1回のプレイで1MAPクリアするのは相当疲れる…。何日か分けてゆっくりプレイするのが良いと思う。
※このDLCがあるとなしでは難易度が大きく変わると言われている
・Sniper Elite 4 - Silent Warfare Weapons Pack(398円)
デフォルトの武器では、騒音で銃声がバレない安全な狙撃をする場合は、ロケーションが限られているので必須だとレビューでも書かれている。自分はDLCなしでプレイしました。