【MOBA/TPS】Paragonをプレイして
Paragon (公式サイト)
Unreal Tournamentとか出してるアソコ
現在は先行アクセス中のみ参加可能($19.99)
夏の正式リリース後には無料になるParagonですが、今週ストレステストが開始され一時的な参加権を得たので遊んできました。
とりあえず2,3戦した感想
1ゲームは一方的に押して20分
競っても40分くらいで終わるかな?dota2みたいに2時間とかアホみたいな展開にはならない。
Rangedキャラがすんげー遠くからハラスしてくるゲームって聞いたけど、一定距離以上離れてると弾が消えるのでLOLとかdota2の範囲内の距離での攻撃しかできないので安心しました。(2~5m前後の距離)
ここが他MOBAと違って難しいと感じたのは
通常攻撃は勿論AOEも自動でフォーカスしてくれません!
撃ったらすぐ着弾ってわけではなく、着弾まで時間の差もあるので移動してる相手に当てるのが若干難しいです。
流石はUnreal Tournament出してる所AIM力が試されます…ッ!
はじめのうちはゲームの仕様やキャラクターの理解を深めてもらう配慮のせいでAI戦(COOP)系しか出来ません。対人はお預け…
デッキシステムはデッキ=ショップで買えるアイテムはデッキ内ということなのでそんな難しく考えることはないので良いですね。
※ゲームがラグい、飛び飛びになったり固まる…って人向け
Vertical Syns を◆→◇(有効)にしたら僕はラグ問題は解決しましたので参考までに